時雨に舞う

プログラミングや技術情報などの備忘録

SQL Server に接続できない時の確認事項

(1)サービスの確認

Microsoft SQL Server Management Studio を使ってローカルインスタンスに対してWindows認証で接続を試みた時に下記のメッセージが出る事がある。

タイトル: サーバーへの接続
------------------------------

[ここにマシン名が入る] に接続できません。

------------------------------
追加情報:

SQL Server への接続を確立しているときにネットワーク関連またはインスタンス固有のエラーが発生しました。サーバーが見つからないかアクセスできません。インスタンス名が正しいこと、および SQL Server がリモート接続を許可するように構成されていることを確認してください。 (provider: 名前付きパイプ プロバイダ, error: 40 - SQL Server への接続を開けませんでした) (Microsoft SQL Server、エラー: 2)

ヘルプを表示するには http://go.microsoft.com/fwlink?ProdName=Microsoft+SQL+Server&EvtSrc=MSSQLServer&EvtID=2&LinkId=20476 をクリック

こんな時はサービスが起動しているか確認する。具体的には・・・

Windows7であれば「スタートメニュー」→「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「管理ツール」→「サービス」を順に選択。

「サービス」のウィンドウが開いたら名前が「SQL Server(インスタンス名)」となっている行を探し、「状態」列が「開始」になっているか確認する。

「開始」になっていなければ、その行を右クリックしてポップアップから「開始」を選択すればOK。

これでもう一度 Microsoft SQL Server Management Studio から接続してみる。

 

(2)サーバーの設定の確認

サーバー側にアカウントを作成したにも関わらず「SQL Server 認証」でログインできない場合。

ユーザー xxx はログインできませんでした。

 サーバー側で管理者権限を使ってSQL Server Management Studioにログインし、サーバーのプロパティから「セキュリティ」ページの「サーバー認証」が「SQL Server 認証モードと Windows 認証モード」になっているかを確認する。

なっていない場合は変更して、OKを押した後にサービスの再起動を行う。

https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc645917.aspx

 

 

※詰まった都度この投稿に追記しています

 2015/06/04 (2)を追記

 

著者:t.n